お知らせ

農ある暮らしの相談受付中!

始めよう!信州で農ある暮らし

雄大な山々に囲まれた自然豊かな長野県。四季折々の自然に触れたり、農業との関わりを持てることが理由で長野に住んでいる方、移住した方、そんな暮らしに憧れて移住を検討している方々が多いことと思います。長野県では、皆様のライフスタイルに応じた自分らしい「農ある暮らし」を提案・応援しています!

産直新聞社は、長野県農村振興課の委託を受けて「農ある暮らしアドバイザー」として農ある暮らしに関する相談や疑問へのアドバイス、農ある暮らしの発信を行ってまいります。農ある暮らしに興味がある方、安全安心な食に関心のある方、自然の中で過ごしたい方……様々な疑問や相談を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください!

農ある暮らしの相談はこちらから

■電話番号:080-4949-5937
※受付日時
月曜日、水曜日、金曜日の9:00~12:00、13:00~16:00
(12月29日から1月3日を除く)
お電話に出られなかった場合は折り返しご連絡させていただきます。

■メールnoaru.nagano@gmail.com

■訪問での相談も可能です!事前に訪問日時をご連絡の上お越しください。
住所:〒396-0025 長野県伊那市荒井3428-7allla オフィスC

また、相談業務のサポートをしてくださる”農ある暮らし実践者”の皆様を募集しております。長野県は地域によって栽培に適した作物や標高も異なることから、特に農作物の作り方や栽培のポイントについて教えてくださる県内生産者の方々、県内で農ある暮らしを実践されている方々の協力者を募集いたします。(有料でご依頼いたします)
関心のある方は、上記の電話またはメールよりお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 詳細をご案内させていただきます。

長野県農ある暮らし公式SNS

県内各地の農ある暮らし情報をお伝えしていきます。
フォロー・いいね、タグ付けよろしくお願いします!!

■インスタグラムアカウントはこちら
長野県農ある暮らし相談センター

@nouarukurarsi

農ある暮らしの最新情報

農ある暮らしに関する様々な情報を更新してまいります。楽しみにお待ちください!