LFP 産直コペルvol.64 目次/発行のお知らせ 2024年3月7日 管理者 https://www.sanchoku-coper.com/wp-content/uploads/2021/09/logo.png 産直コペル 特集 3年目のLFP LFP(LocalFoodProject)は2021年度のスタート以来、3年目の年を終わろうとしている。初年度は「地域食農連携プロジェクト」という名で …
LFP 【LFPながの】信州こむぎ大行動! 実施報告 2023年12月26日 管理者 https://www.sanchoku-coper.com/wp-content/uploads/2021/09/logo.png 産直コペル LFPながのでは、11月に「食べよう!つくろう!信州こむぎ大行動!」を実施しました。長野県産小麦粉を使用したおやきや肉まん、パンなどの新商品が開発され、松本市や長野市で試食会、県内 …
お知らせ 産直コペルvol.63 目次/発行のお知らせ 2023年12月13日 管理者 https://www.sanchoku-coper.com/wp-content/uploads/2021/09/logo.png 産直コペル 2023年11月16日~17日、栃木県宇都宮市で記念すべき第20回の全国農林水産物直売サミットが開催され、全国から300人もの直売所関係者や行政の担当者が参加した。そのテーマは「未 …
LFP 【LFPながの】食べよう!つくろう!信州こむぎ大行動 2023年10月16日 産直コペル 編集部 https://www.sanchoku-coper.com/wp-content/uploads/2021/09/logo.png 産直コペル 信州の食農連携プロジェクト LFPながの「食べよう!つくろう!信州こむぎ大行動」 お知らせ ・取組についてSBCで放送されました!・ …
お知らせ 産直コペルvol.62 目次/発行のお知らせ 2023年10月13日 管理者 https://www.sanchoku-coper.com/wp-content/uploads/2021/09/logo.png 産直コペル 本号の産直コペルでは、日本の代表的な果物であるりんごに焦点を当てた。 昨今マスコミなどでも、りんごとみかん双方の栽培面積や栽培農家数等が急速に減少していることが盛んに取りざた …
お知らせ 産直コペルvol.61 目次/発行のお知らせ 2023年8月7日 管理者 https://www.sanchoku-coper.com/wp-content/uploads/2021/09/logo.png 産直コペル 生産者の思いがつまったこだわりの加工品は、比較的商品単価が高く、販売店の客単価向上に大きく寄与している。それだけでなく、その地で営々と培われてきた地元の味、おふくろの味という地域の …
お知らせ 8月12日(土)は「田切の里」の『花市』へ! 2023年8月3日 産直コペル 編集部 https://www.sanchoku-coper.com/wp-content/uploads/2021/09/logo.png 産直コペル 先日取材でお世話になった、飯島町にある道の駅 田切の里さんでは、きたる8月12日土曜日に『花市』を開催するとのことです。 なんと年間6万本売れるという、ジャンボサイ …
お知らせ 産直コペルvol.60 目次/発行のお知らせ 2023年6月10日 管理者 https://www.sanchoku-coper.com/wp-content/uploads/2021/09/logo.png 産直コペル 全国の直売所を応援する日本唯一の専門誌『産直コペル』では、コロナ禍が明けた今こそ、”新たな直売所の在り方を考える”時と考え、通巻60号の記念企画とすることにした。題して「直売所、 …
お知らせ 産直コペルvol.59 目次/発行のお知らせ 2023年4月10日 管理者 https://www.sanchoku-coper.com/wp-content/uploads/2021/09/logo.png 産直コペル 04 今月の逸品 星の駅たかざきの無添加九州ベジいーと人参ドレッシング 05 直売所リレートーク VOL.3 地域・出荷者・消費者のためにできること そして、い …