お知らせ

産直コペルvol.60 目次/発行のお知らせ

全国の直売所を応援する日本唯一の専門誌『産直コペル』では、コロナ禍が明けた今こそ、”新たな直売所の在り方を考える”時と考え、通巻60号の記念企画とすることにした。
題して「直売所、第2世紀へ」。コロナ禍前からくすぶっていた生産者、スタッフ、顧客の高齢化や農家の減少に伴う出荷品不足への対応、さまざまな分析による攻めの運営のためのPOSレジデータの活用術などなどーー山積する課題を乗り越えて、新世紀に踏み出すために直売所はどう舵を切るべきなのか、どこに向かえばいいのかを提案する。

 今月の逸品 おおむら夢ファームシュシュ
  〈長崎の極み〉シリーズ

 直売所リレートークVOL.5 
  地域を愛し、農業を愛し、人を愛する。世代を超えて愛される直売所を目指して 
  みはらしの丘 あいさい広場 店長 西本宜典さん

特集 アフターコロナだ!直売所、第2世紀へ

 「産直コペル」60号記念座談会
  発生以来30年―コロナ禍を経て、直売所はどこへ進むのか

12 テーマ1 地産地消の原点は、農産物を作ることだ!
  アルプス市場の”土乃守”が次世代の直売所のあり方を変える

16 テーマ2 産直経営の合理化のカギを握る、POSレジデータ分析と生産者サポート
  しゅしゅえっとまるしぇのPOSレジデータ活用術

20 テーマ3 本格的な集荷便の導入こそが、生産者にも消費者にも福音となる
  ふくふく市には、午後イチでも新鮮な野菜が並んでいる

24 まとめ 編集長論考
  直売事業、原点からの飛躍を!―継承すべきもの、突破すべきもの―

28 新・農業経済第8回
  アフリカの食糧事情:エチオピアにおけるコメの場合
  千葉大学大学院 園芸学研究院教授 櫻井清一

32 農業と暮らしの経営学 VOL.19
  経営存続の岐路に立たされたら
  農業経営コンサルタント 大住誠

35 地産地消の人々~行動する直売所。それを率いる人々
   4つのタイプの分かれる運営方針
   全国農産物直売ネットワーク 森岡亜紀

38 トウガラシ博士が行く! 地域野菜あまから訪問記
  82番目と83番目の信州伝統野菜―「御所ねぎ」と「やすおか源助大根」
   信州大学学術研究院農学系教授 松島憲一

40 ごちゃまぜ探索食記 第47回目 鳥居青葉
   エダマメ

42 学校給食と地産地消 第14回
   学校給食専門の小松菜農家を訪ねて~直売所は試食もできるキッチンカー~
   学校給食地産地消食育コーディネーター 杉木悦子

46 土を育てる VOL.37
   至極の黒にんにくで地域を持続可能に 成功の鍵は”有機質の土づくり”

50 農TREND(農トレ)
   マイクロバブル&ナノバブル水って何?最先端の「水」の力が、農業を活性化する

54 次号予告 編集後記